部屋主が不在の時は、帰って来るまで待つか部屋主の替わりに話していてもらっても結構です。
部屋の移動も気軽にして下さい!
部屋のメンバーの方は部屋主に代わって部屋をしきってもらっていいですよ!
■部屋主の代わり部屋で話してみようって思う人のため方ワンポイント講座
(1)人が入って来たら挨拶する。
無反応は人は放置してもらって結構です。
(2)自己紹介してもらう
自己紹介ができない人は放置してもらって結構です。
恋人いない歴、既婚かどうか?、所在など聞いてみるのもいいかも
(3)適当に話かける
a.チャット歴など、
b.最近の出会い体験
→恋愛体験など結構、みんな食いついて来ますw
c.どんなタイプの異性が好きなのか?
→芸能人ならどんなタイプが好きなど
d.ボイスはできますか?
→ボイスで話す方が親近感がグッドアップします
e.部屋のホームページもありますよ
→ホームページをネタにしてもらってもいいです。
どんな部屋とか聞かれたらホームページを見てもらって下さい。
■雑談キーワード
食べ物/ 趣味/ 休みの日は何をしてる/ 血液型/ 子供/ ペット/ 結婚/ ダイエット/
■部屋主からのアドバイス
a.一生懸命やらない
適当に話す方が楽です。
更新日:05/12/06